FX初心者が1万円から頑張るブログ

普通の人がFXで頑張るブログです.他にも映画,音楽とか適当に更新します.

高尾山一人旅(2)

おつかれさまです!Tucondです。
高尾山一人旅の続きです。


公式サイト
https://takaozanyuho.com/guide/course
にあるように、登山コースがいくつかあります。
一番簡単で遭難しなさそうな1号路表参道コースを歩くことにしました( ^ν^)
実際しっかり舗装されていて安全なコースでした。


登山開始(10:20頃)
登り始めてすぐ、大きな樹木がお出迎えです。
f:id:tucond:20180916174742j:plain
f:id:tucond:20180917005608j:plain
この木は樹齢450年の杉で、吸盤のような木の幹からたこ杉と呼ばれているそうです。
運をひっぱり寄せるパワースポットとして有名らしいです。触ってみたくなりますが、観光客に触られすぎて病気にかかってしまい現在はお触り禁止です。

f:id:tucond:20180916175830j:plain
しばらく歩くときれいな石碑が。高尾山はミシュラン三つ星らしいです。

f:id:tucond:20180916180528j:plain
続いて大きな門が現れました。高尾山薬王院の入り口です。

f:id:tucond:20180916180655j:plain
高尾山には天狗にまつわるお話があるそうです。
男から好物のたけのこご飯をもらっていた天狗が、お返しに温泉を湧き出して、男の母親の病気を治したそうな。他にもいくつか逸話があるようです。

f:id:tucond:20180917005630j:plain
北島三郎さん歌「高尾山」の歌碑がありました。
北島さんは杉を高尾山に寄付しているそうです。

f:id:tucond:20180916181646j:plain
本堂に続く階段の先には「開運厄除」の文字。

f:id:tucond:20180916182052j:plain
本堂です。お守りをたくさん売っていて、お守り付きのおみくじもありました。

薬王院を抜けるとあと少しで山頂です。山頂手前には水飲み場ときれいなトイレがありました。女性用トイレは男性用よりも多いようでした。


山頂到着(11:00頃)
f:id:tucond:20180916182436j:plain
着きました山頂です!人が多いし昼からみんなビール飲んでる!笑

f:id:tucond:20180916182925j:plain
曇っていたので景色もどんより笑

f:id:tucond:20180916183646j:plain
山の説明の所が草で見えない笑
でも高いところから山の輪郭は見えました!晴れてたらなあ...

f:id:tucond:20180916183011j:plain
お腹が空いたので大見晴亭という蕎麦屋さんに入りました。

f:id:tucond:20180916183130j:plain
かけそば!シンプルでうまい!

お昼を食べ終わり12時頃になると山頂にどっと人が押し寄せ、山頂の看板に行列ができてました笑



下山開始(12:00頃)
腹ごしらえも済み下山開始です。でも同じ道を帰っても面白くないので、吊り橋がある4号路から帰ることにしました。
ところがこれが大誤算(^。^)

f:id:tucond:20180917003109j:plain
4号路は舗装が不十分で、足場はほとんど土と木の根っこです。

f:id:tucond:20180917002833j:plain
道の大半は大人2人がやっと通れる程度の幅しかなく、片側にフェンスはありません。滑落の恐れがあるため、すれ違いの際には特に登る方と下る方の気遣いが大切です。前日の雨でぬかるんだ足場を下ることは危険ですので、私のような不慣れな人はやめておいた方が無難でしょう。

f:id:tucond:20180917003655j:plain
山頂から20分程度歩くとこのコースの目玉吊り橋!多少揺れましたが悪路に比べれば全然怖くないです笑

f:id:tucond:20180917003406j:plain
途中伐採されたと思われる巨木がありました。登りのとき1号路からも見えて気になってました。

f:id:tucond:20180917003518j:plain
直径120cm程度でしょうか、かなり大きくて皆さん写真に収めていました。

しばらく歩くと、たこ杉のある大通りに合流しました。ここまでで30分程度です。
リフトに乗って高尾山口駅まで帰ることも考えましたが、結局舗装された急斜面を歩いて下山しました。ちなみに、アルコールが入ってる方はリフトには乗れません。


高尾山口駅到着(13:00頃)
戻ってきましました!と同時に晴れてきた笑
晴れた山頂からの眺めはまた今度にします。

f:id:tucond:20180917005707j:plain
そして最後はコレ!改札隣の♨に入ってゆっくりしました。
入浴料一人1000円、フェイスタオル・バスタオルセットで250円でした。誕生日の方は入浴料が500になるそうですよ!

登山は小学生以来でしたが、一人でも十分楽しめました。でもコース選択は慎重に!学習しました。今度は滝のあるコースで、紅葉を楽しみたいです( ^ν^)